http://news4vip.livedoor.biz/archives/52457455.html
これは実際はその娘の方が正しいってのが皮肉な現実で、そのJ.P.モルガンCEOは「要約すると、あなたは『美しさ』と『お金』を交換しようとしています。」ってのが一番の問題で、その要約自体が間違えてるのでその後の論理展開の全てが無意味なんだよね。笑
単にそのCEOはその娘のその言い方が気に入らなかったので皮肉交じりにやり込めようとしただけなんで、そんな意味のあるやり取りでは無いんだけど。笑
「その言い様は気に入らんな?」って程度のやり取りでしかない。笑
だってその要約を正しいとすると美人との結婚全てが損でしかないって事になるでしょ?呆れ
で、ブスとの結婚は尚更もっと酷い事になる。笑
なんで世の中の男性は明らかに資産が目減りして行くって事になる結婚をするのか?って話になるし、そのCEOは今後必ず更に収入が上がって行くとは言っているけど、実際にそうなるのか?ってのはあくまでもその見込みってだけでしかないんで。そのCEOからはその娘はそんな魅力的では無かったってだけの話。結局はそれに尽きるんだよ。「私は大金持ちだし、今後も資産が増えて行く者ですがあなたの様な娘はあまりタイプではありません。」ってだけの話なんで。笑
そこに「美しさ」と「お金」の交換ってのはかなりズレてるのを本人知っていて書いてるんだと思う。結婚が損するだけなら実際は世の中の男は誰も結婚しないよ?呆れ
誰も損する事はしないんでね。笑